ドルパ42 いちご泥棒のドレス
- Fuu
- 2019年12月11日
- 読了時間: 3分
更新日:2020年12月2日

いちご泥棒のドレス
SD/SD13/SDGr/SD16
(いずれも女の子)
*セット内容*
・カチューシャ
・チョーカー
・ワンピース
・ソックス
計4点
こちら受注のみです。
当日の受注方法はこちら

ウィリアムモリスのいちご泥棒の生地を使って製作しました。
二年前にミニっ子サイズで頒布して以来、ずっと大きい子のリクエストをもらっていたのに製作してなくてすみません...;
1枚でさらっと着られるアイテムにしたくてスカートは見頃に全て縫いこんでいます。
広げるとほぼ全円に広がりますが生地は薄くてコンパクトなので撮影の際は小物と組み合わせてあげると可愛いかなと思います。
モデルは13少女ボディが着用しています。
スカートは一部柄生地を配置しました。モリス生地と黒生地の切り替えはよくクッションやカーテン等のインテリアファブリックで使われるのでその雰囲気と軽いチュールやオーガンジーフリルの組み合わせで製作しました。

カチューシャはミニっ子の時はベロアの赤でしたが今回はサテンです。

裏はいちご泥棒の生地を使用しました。柄の出かたはランダムです。
中に硬めのワイヤーを入れて製作しています。写真のモデルのルナもヘッドは大きい方だとは思いますがヘッドの形によっては浮くかもしれないです。
霞ヘッドでも問題なく着用できました。

見頃の装飾は1粒スワロを入れています。
柔らかいで主張しすぎない可愛いピンクブラウンです。
襟ぐりはオーガンジーをよせて縫い付けています。
お揃いのチョーカーは後ろスナップで着用です。

前後のスタイルです。
後ろは少しだけ大人っぽくV字にカットしました。

スカートの細いタフタリボン(赤い部分)は火で炙って少し縮ませて縫い付けてます。
全て手縫いです。結構丈夫ですが着用の際はお気をつけください。
スカートにポイントでつけたリボンですがサンプルのためサテン生地をひも状に切ってリボンにしています。製作の際はきちんとしたサテンリボンを使いますm(__)m
写真のリボンは10mm幅ですが9mm幅のリボンになります。

クルー丈靴下はホログラムがついたレース生地です。
広い面積だと反射が多くて使いづらい生地ですが少量で使うと水玉みたいで可愛いです。
履き口もオーガンジーを寄せてボリュームを出しています。

ドルパ42の会場では受注のみです。
製作期間は1ヶ月程度。
サンプルは展示しますのでよかったらご覧になってください。
こちらは再販ありますがレースが一部特注品のため手元にある1ロットを使い切ったら終了するか悩んでいます。1ロット(最低ロット)が大きいと再発注1回にかかる負担が大きいので迷います...。
*注意点*
・アマチュア作品です。
・頒布物はセット内容に記載のあるアイテムのみです。
・ドール本体、小物、背景に使用したものは含まれません。
・頒布ドレスの画像無断使用はご遠慮ください。
・こちらはmoda様の生地を使って製作しました
紹介は以上です。
お読みいただきありがとうございました。

Twitterにも書いたことがありますが
各アイテムは私の1つの提案として作っていますがコーディネートはオーナーさんの捉え方で自由なものと考えているので各々好きなものと組み合わせてください。作品を完璧に着せて綺麗な写真を撮ってもらえることもすごく嬉しいですが着こなしはオーナーさんの個性や魅力として受け取っていますので自分には無い視点を楽しませてもらっています。写真も芸術作品として撮るものもあれば日常の何気ない思い出として撮るものもあるので自分は人にクオリティを求めたりはしません。
私のドレスに関しては自由に楽しんでもらえたらと思いますm(._.)m
Kommentare