ドレス製作過程
- Fuu
- 2019年9月27日
- 読了時間: 1分

Twitterに先に載ましたが10月中を目標にオークションに出すドレス縫っています。
今回はアンティークレースと現行レースのミックスで。
装飾も不思議な感じで作っています。Gr少女サイズです。

上半身はほぼ終わっていてあとはスカートなのですが肝心なスカートは布の状態から思うように抜け出せていません。
軽いけど重なりのある感じで仕上げたいけど飾ると重くなるし、デザインと折り合をつけながら仕上げてます。

オーガンジーのフリルをチュールに縫い付けた写真。
これは糸を見せないように縫うのが大変でした(目が)
チュールは夜作業しにくいので結構進みが遅くなるので昼に時間があれば一気に進めたい箇所です。

スカートに少し飾り付け。これから増やしていきます。
今回は平行して2着製作しているのでできたら2着出したいです。
ほぼお揃いになると思います。
2着セットでの出品はしませんので個別出品予定です。
今日、冬ドルパのハガキが来てまして無事に受かってましたので参加します。
何も浮かんでないので受注が主になるかもですが..ブースに立ってるだけにはならないようにします;
Comments